

eluはクリエイターから作品を
直接購入できるポートフォリオECです
【虎の巻】河合峻也が放課後等デイサービスでドラムサークルを行うときの流れ
購入するとオリジナルがダウンロードできます




作品詳細
河合峻也が放課後等デイサービスでドラムサークルを行うときの流れの「型」をまとめてみました。事業所様ごとに「型」を作り上げていくので、今回はその一例になります。
【河合峻也について】
・名古屋出身。東京都在住。障害福祉専門の行政書士。
・バンド活動やドラムサポート、ドラム講師など様々な音楽活動を経て、メジャーアーティストと組んだバンドを最後に引退。・行政書士試験に合格したのち、平成 28 年8 月に行政書士登録。
・障害福祉の開設・運営サポート業務に携わるとともに、障害福祉の事業所等でドラムサークルを開催している
施設等でのドラムサークル開催 90件(2022年1月29日現在)
障害児施設等の開設・運営サポート221件(2021年10月1日現在)
障害児施設等の顧問契約 90件以上(2022年1月29日現在)
2022.02.20 販売開始
限定販売数
残りわずか / 5個
作品の価格
¥ 500
本商品は、デジタルデータの販売になります。印刷などに関してはご自身で行って頂く必要がありますのでご購入の際にはご注意ください。
SNSでシェアする
作品情報
ファイル形式
ページ数
10ページ
ファイル容量
0.37MB
利用可能な用途と禁止事項
この作品は作者様から以下の利用用途を許可しています。
ご購入前に必ずご一読ください。
改変不可
商用利用不可
二次利用不可
◆児童福祉で働く人に役立つ発信
◆福祉業界を良くする
◆子どもが憧れる大人を増やす
♣︎パラレルキャリア士業(行政書士)
♣︎障害児施設の開設・運営支援200件以上
▷コーヒー好き☕️
▷元ミュージシャン(ドラマー)
▷行政書士法人放デイラボ
▷東京在住/名古屋出身

子どもたちに届けるための、手作りカホンの製作費にしたいと思っています🍀
河合峻也さんの他の作品
河合峻也さんのポートフォリオ
購入済みの方用
出品者に関わる情報
特定商取引法に基づく表記